今回はJDSF主催、1/28に行われた、
【都議会議長杯争奪選手権大会・立川市長杯争奪大会第78回東京都民ダンススポーツ大会】
の感想をこちらで書いていこうと思います。
また、今回はAフロアで行われたセクションに関する内容となっておりますのでご了承ください。
ジャッジ目線で選手たちのダンスに対する感想をすこし書いていこうと思います。
(すべての選手を網羅できているわけではありませんのでご了承ください)
個人の背番号を記載させていただいておりますが削除依頼がありましたら当スタジオのメールアドレスがブログに記載されていますのでそちらより消してほしい背番号をお送りいただきましたら、その背番号に関する評価の方は削除させていただきます!
それでは総括に移りたいと思います!
今回はラテン編です!
今回講評するセクション〈D級ラテン決勝〉<シニアⅡAラテン決勝><B級ラテン決勝>
それでは講評していきます。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
<D級ラテン>
このクラスだとまだラテン特有の動き(アクション等)が不十分なカップルが多いです。
ですので、まずはポスチャー(姿勢)に気を使ってほしいです。
決勝に残ってきた方々は、比較的姿勢に気を使っていたと思います。
150番
サンバはとてもよく体が動き、リズミカルで良かったと思います。
ルンバはジャッジによって評価が分かれてしまったようです。
フィガーすべてではないのですが、フットタイミングが音楽にあっていないところが、
所々見受けられました。
特にスタートのベーシックステップでカウントを外してしまうと、音楽に厳しいジャッジは評価を下げてしまいます。
ですので一曲を通してフットタイミングを正確に踊れるように練習してみてください。
165番・151番
手や腕をしっかり伸ばしたり、体を大きく使おうとしているところに
とても好感を持てました。
270番
体幹が強く目立っているのですが、ラテン特有のボディアクションが足りません。
それが身についてくるとさらに上位の点がついてくると思います。
243番
ラテンのフィーリングを持っていると思います。
さらにラテンのアクションを勉強してみてください。
<シニアⅡAラテン決勝>
このクラスの2位~4位の実力差はほとんどありません。
自分の弱点を克服し、強みを生かした人が、今後上位に入ってくると思われます。
62番
当日、このクラスではポスチャー、アクション等で断トツのレベルでした。
カップルでよくリハーサルされており好感が持てます。
女性も足と脚がしっかりと使えており、素晴らしかったです。
64番
身体能力が良いので、基本的な足と脚の使い方、ボディアクションなどをより勉強して、
それが踊りに表れてくるとさらに上位のレベルになれると思われます。
204番
私は個人的に好きなタイプの選手で、強い体幹をもっていると思うのですが、
頭の先まで通る軸のストレッチ(背中側のライン)をもう少し意識してください。
ジャッジはバックラインを見ています。
<B級戦ラテン決勝>
135番
エネルギーが大きく、ラテンフィーリングも持っていて、将来性がある若いカップルです。
A級になるとレベルがグッと上がります。
なのでさらに足と脚、それらからくるボディアクションを練習してみてください。
66番
女性が自分自身の足で立ち、体もよく動いていて好感が持てます。
惜しいのは男性の頭から首のラインが詰まって見えますので、バックラインを意識してみてください。
198番・195番
体はよく動いています。
足と脚からくる縦軸のストレッチ(バックライン)がもう少し欲しいです。
137番
フロアに立った時の雰囲気、ポスチャーの美しさは目立っていました。
縦軸が強く見えるので、個人的に私は好きなタイプの選手でした。
今後の課題として、体幹は強いのですが、ボディアクションがもう少し欲しいです。
そのあたりを研究してみてください。
199番
女性は体幹が強く見え、ドレスの着こなしも素敵でした。
男性は頭部から首のラインがすっきり見えるように改めて、研究してみてください。
お疲れさまでした!
(文責 森本かおり)
Comments