JDSF-PD東海北陸ブロックダンススポーツ競技会in熱海に出場しました!【Kentaの奮闘記】
- dsmymkm
- 4月1日
- 読了時間: 2分
皆さんこんにちは!
Kentaです!
今回は、JDSF-PD東海北陸ブロックダンススポーツ競技会in熱海に出場してきましたので、
結果と奮闘記を書いていきます!
まずは結果から報告します!
スタンダードA級戦に出場して、
なんと優勝させていただきました!!!!!!
やりましたーーーーー!!!!!
ダンスを始めて7年が経過しての、念願のA級初優勝です。
優勝選手のコールで121番の背番号が呼ばれたときは、感極まってしまいました…。
正直勝てると思っていなかったので。
やはりA級、美しいライン、迫力のある動き、周りを見渡すと、そんな選手が多くて、
なかなかに厳しい大会でした。
2次予選では、ライバル達がフルチェックである35点を取っているなか、
自分は33点…。
正直焦りました。
「今回もだめか…」って。
ですが観客の皆さんやパートナーが「いける、大丈夫」と僕に自信を取り戻させてくれました。
綺麗事を言うつもりは全くないのですが、
今回の結果は、僕の事を応援してくれた、スタジオの皆さんや、現地の皆さんのおかげで、掴むことのできた優勝だと思っています。
僕の競技会での目標は、
「1番目立つ、1番盛り上げる、1番喜んでもらう」をすること。
今回の大会では、それができたと思っています。
皆さんからの、追い風を受けて、準決勝はフルチェック。
勢いそのままに優勝までさせてもらいました。
多くの観客や選手の皆さんが、僕らを応援して下さいました。
本当にありがとうございました。
とんでもなくパワーを貰えました。
オナーダンスでは、へとへとでしたがクイックステップを踊らせていただきました。
気持ちよかったなぁ…。
ということで、僕の奮闘記はこれくらいです!
行き帰り合わせて4時間を超える大移動でしたが、
最高の結果で締めれたので良かったです!
他には、ジュニアの大会も併設されており、
フレッシュなエネルギーを補給できました!
あとここの会場は海が目の前にあり、綺麗なんですよね。
さすが熱海…。
後日、YouTubeに動画が配信されると思いますので、
ぜひそちらもチェックしてみてください!
それではまた次回の奮闘記で!
【文責 Kenta】

写真はアスカル幸手のものです
Comentarios